土地家屋調査士とは

土地家屋調査士とは

土地家屋調査士とは、皆様の大切な財産である不動産(土地や建物)の「表示に関する登記」手続を行うことを業務とします。
所有者に代理して、また関連業務として、この登記手続に必要な「不動産の調査」や「測量」、「図面作成」も併せて行います。

土地家屋調査士とは

不動産登記制度

不動産登記制度とは、大切な財産である不動産(土地や建物)の状況と、所有者や債権者を公示する制度をいいます。
法務局に保管されている不動産登記記録(登記簿)は、「土地」と「建物」の2つに区別されています。

戸籍には、人が生まれてから亡くなるまでの履歴が記載されていますが、不動産登記記録(登記簿)もこれと同様に、「土地」と「建物」に関する履歴が記載されています。

不動産登記制度

表示に関する登記

不動産登記記録(登記簿)のうち、表題部(ひょうだいぶ)中に記載される登記のことをいいます。司法書士の業務分野である「権利に関する登記」の前提となるものです。
「土地」については所在・地番・地目・地積等、
「建物」については所在および地番・家屋番号・種類・構造・床面積等、
また「区分建物」と呼ばれるマンションは、共用部分(居住者全員が使える玄関ホールや階段、エレベーターなど) と専有部分(個人が居住している部屋) に分かれている為、一戸建ての土地・建物などと表題部の記載方法が異なります。
「区分建物」の表題部には、専有部分の家屋番号・種類・所在・構造・床面積・敷地権の目的たる土地の表示等があります。

例えば土地の場合、その土地がどこにあり、どれだけの広さで、どのように利用されているのかを示す登記が「表示に関する登記」です。

表示に関する登記

空き家対策

昨今、問題となっている「空き家問題」
その「空き家問題」に、我々「土地家屋調査士」がお役に立ちます。
「土地家屋調査士」は、土地の境界の専門家です、専門家の視点から、長期不在の家屋や土地の境界について、「相談」や「助言」を行えます。

「空き家対策事業」、「空き家化の予防」など、まちづくりのお手伝いをさせていただきます。
「空き家対策」について、市区町村の皆様と一緒に取り組んでいきたいと思っておりますので、住民の皆様や市区町村ご担当者様からの相談をお待ちしております。

ページトップへ