土地表題登記とは
基本的に、土地表題登記は登記簿に無い土地を新しく登記簿に載せる登記です。
国有地(水路・里道)の払下げ申請のとき、隣接している敷地が水路・畦道等の公共用地などには、地番が附されていない場合があります。
払下げを行う方が、登記申請を行うことにより権利を確保しなければなりません。
現況測量とは
登記簿上の1つの土地を2つ以上の土地に分ける場合の登記です。
例えば、相続の為に1つの土地を2つ以上の土地に分けて、ご家族で分割する土地の形や面積を正確に計算して、法務局に登記します。
分筆登記は敷地確定測量を行い、土地の境界を確定させなければなりません。
弊社では、敷地確定測量も一貫して行えます。
土地合筆登記とは
境界線が判らなくなっているいくつかの土地を、まとめたほうが取り扱いやすくなるときに行う登記です。
二つ以上数個の土地を合わせて、一つの土地の登記簿にする事です。
土地地目変更登記とは
田や畑、駐車場等に建物を建築した際、宅地を道路として提供した際に行う登記です。
土地の用途や使用目的に変更があった場合に、登記簿の内容も同じように変更する登記をいいます。
例えば、地目が農地の土地を造成して宅地にする場合など登記されている地目と現況が変わる場合に行います。
土地地積更正登記とは
実際に測量した土地の面積(実測面積)と登記簿の地積(公簿面積)が異なる場合に、
登記簿の地積(公簿面積)を実測面積に更正する登記です。
土地の実測面積が、登記簿に記録されている地積と差異がある場合もあります。
土地の固定資産税は、登記されている地積に課税されていますので、実測面積が少なければ、固定資産税を多く払い過ぎている可能性もあります。
※地積測量図とは、土地の登記簿に付随して法務局に備えられる図面で、
その土地の形状、地積と求積方法などが記載されたものです。